2012-01-01から1年間の記事一覧

MySQL 5.5.28 の root パスワード変更とユーザー作成のメモ

その前に /usr/local/mysql-5.5.28/bin へ PATH を通す. [bash] export PATH=$PATH:/usr/local/mysql-5.5.28/bin/ [/bash] これを ~/.bash_profile やら /etc/profile に記述する source で適応. root のパスワード変更. [sql] SET PASSWORD FOR root@localh…

MySQL 5.5.28 をソースからインストール

必要なツールを yum でインストール. mysql5.5 以降から cmake で configure するらしい. [bash] yum -y install wget yum -y install gcc* yum -y install make yum -y install cmake yum -y install ncurses-devel [/bash] 5.5 系がよかったので 5.5.28 を…

Rails3のモデルで logger すると NameError!

モデルというか ActiveModel::EachValidator を継承したクラス内で呼び出す logger が NameErrorになる。 [ruby] NameError in XxxxController#xxxxxx undefined local variable or method `logger' for # [/ruby] あれれと思ってぐぐってたら、以下の様な書…

Rails3 で date_select を日本語表記(****年**月**日)で表示させたい

少しぐぐると date_select_jp というヘルパーを作るべし!というページがヒットするけど、form_for にねじこみたいのでその方法を調べた。 以下のサイトで行なっている方法で可能だったが gsub 内のスラッシュがエスケープが行われていないためかエラーにな…

久々に ScanSnap で自炊したら色々と忘れてた

久々にScanSnapで自炊したけど ipad2 で見るとなんだか以下のようなイラっとさせる状態になってました。 ページ送り時に文字がにじむ ページ送り時にロードが明らかに遅い 以前、自炊していたときもこれにイラっとしていたので、忘れないように書いておく。 …

Rails3 の belongs_to やら has_many やら

ややこしいんですよ でも意味を理解して使えばおのずと正しく使える的な(たぶん) [ruby] User.create([ {city_id:1}, ]) City.create([ {name:'東京'}, {name:'神奈川'}, ]) [/ruby] とかってテーブルがあったら [ruby] class User < ActiveRecord::Base b…

Rails3.2.8 に Installing jpmobile (3.0.6) !!

twitterでやるやる宣言したのでやった備忘録(インストールしただけですが..) ./Gemfile に以下を記述(場所は適当) [ruby] gem 'jpmobile' [/ruby] 一部だけ抜粋 [bash] $ bundle install . . . Using railties (3.2.8) Using coffee-rails (3.2.2) Instal…

Rails3 の m : n 関連の宣言 has_many編

JavascriptやったりRails3やったりしてますが、基本、会社ではiOS開発かPHP開発しかやってません。 最近、家で山田 祥寛さんの『Ruby On Rails3 ポケットリファレンス』を片手にピコピコRails3をお勉強してます。 2年くらい前に某会社でRailsを触ったことは…

【解決】$.proxy(func, this) を使えばよかったんや〜〜

前回の記事、var obj = this; ではない書き方ってあるの?(iOS Safari)で悩んでいた問題が解決したので書いておきます。 タイトルの通りだけど、 $.proxy(func, this) を使えば解決しました! これは僕のiPhone5(iOS 6.0.1)で確認しました。 なるほどー、…

var obj = this; ではない書き方ってあるの?(iOS Safari)

お仕事でsortが必要なケースがあって下記のようなコードを組みました。 そこで、タイトルの通りなのですが、var obj = this; ではない書き方ってあるのかな?と。 [javascript] var Hoge = function(){}; Hoge.prototype = { string : "hoge", station : [ {…

SSH が繋がらないと思ったら config 書いてた

僕はさくらインターネットさんとServersManさんのVPSを借りているのですが、今日はなぜだかSSHが繋がらなかった。 どっちも繋がらないわけではなく、SSHをすると必ずServersManさんのVPSにつながっていた。 あれー、なんでだろう、と思ってジョジョを見なが…

Mac の VMWare Fusion に CentOS の netinstall.iso をインストールしてみた

なんだか MySQL のテストを色々やりたかったので Mac に VMWare Fusion いれて環境を構築してみたよ。

Objective-C の シンタックスを探していたら WP-CODEBOX に出会った〜

なんかないかなーと探していたらふと見つけました。忘れないようにメモしておきます。

Objective-C 「再入門」と書いて再び入門!

ちょっと前にお勉強しようと思って挫折した iOS + Objective-C を次の会社で使うかも(?)しれないので再度お勉強します。 で、覚えられないのでしょうもないコードをつらつら書きます。(誤字があったりしたらごめんなさい) あと今使ってる Wordpress のプラ…

Node.js の http | request を使って wikipedia のページを取得

前に作ってたサンプルを適当に github にあげました。

えいぷりるふーるに流れた家入さんのこれ

家入さんの事は詳しくは知らないけど、この真面目にふざける感じはスキです。

自炊をしてみて

(ちょっと前の話になってしまいますが)結局、Scansnap1500M とセーフティロータリーカッターとカット盤と定規を買いました!(Scansnap1500Mは amazon で買って、それ以外はホームセンターで)

CakePHP2.0 の Component の initialize() と startup() の $controller

PHP

なんだか挙動が異なっていてね。

自炊したくて

自炊の事についてTwitterでつぶやいていたら、なんだかレスをいっぱいもらったので現時点でのまとめ。 やはり皆さん色々と試したりしているみたいで。

php の interface とか abstract とか

PHP

僕自身あまり使わない interface と abstract について調べたら、分かりやすい説明をしているサイトがあったので紹介。

Javascript のクロージャとかプロトタイプとか

会社で Javascript のクロージャとかプロトタイプについて話したので忘れないようにメモ。jsdo.it を試してみたらデバッグしにくかった..。

#StartupGroovy に参加してきました

2月18日(土)に StartupGroovy という Groovy の勉強会に参加してきました。 2月18日 StartupGroovy(東京都) wikipedia:Groovy

Titanium Mobile の勉強会に参加してきました

ついでにこっちもメモっておきます。

SmartWatch Meeting 2012 に参加してきました

SmartWatch って何だよって人は以下をご参照ください。 SmartWatch Meeting 2012

ドメイン移行の件

あたふたしてすいません。 とりあえず、色々とめんどくさいので、Wordpress を初期化してドメインは据え置き(kamip.jp)にします。 一応、内部的には VPS を さくらVPS から Serversman にしてます。あまり変わらないと思いますが、月額のお値段が500円くら…

Facebook の利用規約系リンクをメモ

こんにちわ。会社で Facebook API について調べてたら、どうやら Facebook は規約違反に敏感らしく(システムで自動検出?)、最悪 Facebookページが消されるとかなんとかでびびってます。 Twitter と同じ気持ちで開発すると痛い目に合いそうですね。

CentOS5.5 に ruby/gem/heroku をインストール

hroku + node.js をちょっと試したくてさくらの512に ruby/gem/heroku をインストールした時のメモを公開。 とりあえず heroku をインストールするのに gem が必要で gem をインストールするのに ruby が必要そう。なので順番としては ruby インストール gem…

fluxflex.com を使ってみた #fluxflex

fluxflex.comというPaas型クラウドを使ってみた感想とかメモとか。

結局 fluxflex.com に引っ越すつもりだったけど辞めた件 #fluxflex

色々とメモ。(dis ってる訳じゃないよ!)

CoronaSDK 勉強会 in 渋谷 に参加してきました #coronaSDK

前々から気になっていた CoronaSDK の勉強会に参加してきました。そのメモとかをさらっと。