2014-01-01から1年間の記事一覧

Karabiner というMacのキーリマップアプリが便利だった件

メモしたいので久々の日記更新むんむんあんまり使いこなしてないけど個人的に開発するときはVimをよく使っています。慣れるとこのhjklの動きが楽なので普通のCotEditorなどでもVimの動作をしたくてどうにかならぬものかと思いつつ長年放置していたのですが、…

Mac に hubot をいれてみた

macへのセットアップは以下でMacでhubotを試す最速手順 - Qiita Macでhubotを試す最速手順 - Qiitahipchatとの連携は以下でHubotの導入とHipChat Adapter設定方法 - Devlog Hubotの導入とHipChat Adapter設定方法 - Devlogうまく起動できると @hubot が gree…

xcode でエラー nib must contain exactly one top level object which must be a UITableViewCell instance

invalid nib registered for identifier (CELLNAME) - nib must contain exactly one top level object which must be a UITableViewCell instancehttp://stackoverflow.com/questions/20442311/invalid-nib-registered-for-identifier-cellname-nib-must-co…

opsworks で deploy できなくなったYo

えーやだopsworksでエラーやめてー用意してもらったインフラだしわからなそーwえーなにこれ詰んだかもーYo!と思ったけど、該当のエラーを一生懸命ググったら、 ================================================================================ Error e…

検索フォームを作るにあたってransackを使ったら非常に便利でしたというお話

いやー最近まんぼうよく死んでますね。ということで、お仕事で検索機能を作りたくて twitter につぶやいたら @patorash さんに ransack という gem を教えてもらって素直に使ってみました。@kamip1230 ransackを使うと色々捗りますよ。— 尾古 豊明(パトラッ…

vim を使う時 :e で開く癖があった僕が unite.vim を頑張って使うためにやった1つのこと

vim

nnoremap <silent> :e :<C-u>UniteWithBufferDir -buffer-name=files file<CR>とりあえず実行したあと RAILS_ROOT からはじまるようにしたいけど出来るのかな 毎回controllerとか ctrl + w で消すのめんどくさいhelp調べたらあった :help unite-source-file nnoremap <silent> :e :<C-u>Uni</c-u></silent></cr></c-u></silent>…

ruby で module を override したくて探したメモ

そもそも、使おうとした gem が module になってて、その中のクラスメソッドを override したくてぐぐったメモ。やりたいことは簡単。module Hoge のクラスメソッド (method1) を override し、クラスメソッドmethod2 を呼び出した時に override 後の内容が…

iPhoneで縦の動画を撮ってS3にアップロードしてvideoタグ入れてChromeで表示すると横になっちゃう件

https://hirooka.pro/?p=1545 この辺のffmpegコマンド打てば直るのかな? ffmpeg -i in.mov -vf "transpose=1" out.mov 最初はCSSで回転させればええやんって思ったけど再生ボタンの▽ボタンも横になってちがうちがう状態だったので。ちなみにsafariだと正常…

Hello AngularJS

rails で angularjs 入門するためにちょっとメモ 基本的に下記のGMOメディア エンジニアブログさんで紹介されている方法そのままなので、見てない方は是非そちらを読んでください。http://tech.gmo-media.jp/post/70940891525/angularjs-on-rails 前提として…

Objective-C の Observer ふむふむなう

いいslideを見つけたのでメモ。 IOS/Androidアプリの3つの大事な設計方針 from 健 森下 でobserverについてもググってみた。キー値監視を使ってみよう - たーせる日記observerは監視者である。ということで、上記サイトでは値の監視を行う方法がコードレ…

mac vim で rspec を個別実行するためにやったこと

vim

qiitaにあったのを参考に。(qiitaの記事はコメントにある通りtypoしてるので気をつけてくださいませ)tmuxとvim-rspecとvim-dispatchで快適なRSpec生活 - Qiita~/.vimrc に必要なプラグインを記載 NeoBundle 'tpope/vim-dispatch' NeoBundle 'thoughtbot/vi…

self.view.frame は呼び出すタイミングで取得する数値が異なる

iOS

ことを覚えておいたほうがいい。 タブバーを無理やり隠したりしている仕様だとタブバーの隠れる前と隠れた後ではサイズが異なる。 //iphone5 568 = 504 + 64 (ナビゲーションバー44 + ステータスバー20) 20とか44とか固定値使うとダサいらしいよ。

Rails の devise を使った複数モデルでのアカウント認証について

これ、Userモデルの場合は該当コントローラーの before_filter に before_filter :authenticate_user! こう書くと思うけど Adminモデルの場合は before_filter :authenticate_admin! こう書くとそれっぽく動くんだけどあってるのかな?もちろん rails genera…

(ちょっと前に)イベント管理系のサイトをブクマしていったのでついでにまとめ

いっぱいある 僕が実際に使ったことあるのはatnd,connpass,Zusaar。 atndはbetaだけ残るらしいですね。ややこしいですね。 peatixはこの前初めて知った。チケット販売推しなんですかね。 Doorkeeperはトップページの上の画像が意識高い系でオシャンティでリ…

AWS SNS + APNS ではまった1つの事

AWS SNS の Add a New App の Push Platform の設定が間違っていた Push Platform の項目で「Apple Push Notification Service (APNS) 」と指定していて通知が来なかった。Xcode から実機に転送した場合のデバッグは「Apple Push Notification Service Sandb…

はてなブログの皆さんこんにちわ。

Wordpressで書いてたけど、はてなブログを使ってみようと思って戻ってきました。 戻ってきたと言っても前つかっていたのはダイアリーだったので、はてなブログ自体は、ほぼはじめて。Wordpressの記事に関してはエクスポートしてどこかのサイトで変換して(コ…

chef-soloの復習(メモ)

とりあえず vagrant の設定など バージョンがちょっと古いですのでご注意ください。 Vagrant version 1.0.7 [bash] # vagrant の初期化 $ vagrant init # Vagrantfileを編集する $ vim Vagrantfile ~ config.vm.box = "base" config.vm.network :hostonly, "…

「UITableViewCellの再利用と非同期処理の話。」ってのがごもっとも

iOS

UITableViewCellの再利用と非同期処理の話。 僕の場合UITableViewをヌルヌルさせたかったら再利用しないとダメっぽくて、この問題にぶち当たる。 JMImageCache を使ってるけど、cancelできなさそう。indexPath を比較して変な動きを制御することはできると思…

UIPageControlのドットのカラーを変更する

ios7ではUIPageControlのドットの色を変える方法 このsubviewsで無理やり変更する方法ではできなかった。(subviewsに入ってるのがUIView) 頑張ったらできるかもしれないけど、頑張りたくないしちょっと調べたら簡単にできたので書いとく。 [objc] pageCont…

MySQLの複合インデックス

複合インデックスをはる際に、非常に参考になる オトコのソートテクニック2008 チューニングをもっと学ばないとだなー Extra field の説明

無理やり git push --force

git push --force repo develop:master developがローカル masterがリモート --force は強制上書きオプション たぶん履歴がおかしくなるんでしょうね 僕としてはステージングで色々試したいときに無理やりこれでローカルのブランチをリモートのmasterに送っ…