ペパボさんのSQALEを初めて使ってみた

なんかいいです。インフラよくわかってない僕的には ”ちょうどいい”

素敵なソリューションだと思います。(安定性・セキュリティなどは?です)

とりあえずステージング環境として使ったり、スタートアップの人が使ったりするのには最適かも。定額で月額980円でコンテナ増やせばスケールできるなら安いと思う。どれだけスケールするかしらないけど、初期段階のプロダクトなどならいいよね。流行るかわからないんだし。

herokuも選択肢に入ると思うけど、やはりMySQLを使いたい、なんとなく。デフォルトでMySQLってのが素敵。AWSの画面とかは可能な限り見たくない。SQALEではどうしても物足りなくなってきたらherokuやAWSにシフトすればいい。その頃にはきっとそれなりの資金があるんだからインフラ(or人材)に投資すればいいんじゃない?っていう適当な考え。

使いかたは簡単で、

ユーザー登録して

公開鍵登録して

git remote add *** ***

git push *** master

管理画面からdb:migrateして

sshでログインdb:seedして

確認

たぶん、こんな感じだったと思う。

途中Gemfile書きなおしたりしたけど、build&deployさえ通ればいつも通りという感じでこれはrailsすごい。

僕の場合は staging として起動させたかったら .env を作成してうんぬん、詳しくは以下

https://sqale.jp/support/manual/faq-technical#rails-env

https://sqale.jp/support/manual/faq-technical#secret-env

currentは以下

/home/sqale/current

ログは以下

/var/log/

一応、/home/sqale/current/script に rails が存在しているので rails console とかも使えるし、rakeコマンドも使えるっぽい。

とりあえず無料お試し期間で色々と使ってみよう。